ホーム > ヒストリー
ヒストリー
馬酔木の歴史
昭和40年 | 市場町にて第1号店となる「喫茶馬酔木」を夫婦二人でオープン。 |
---|---|
昭和47年 | 新町に5階建ての2号店をオープン。 らせん階段で有名なお店でした。 当時としてはめずらしい、自家製ケーキとパン造りをはじめる。 千葉県下では、初となるジガーバーをオープン。 |
昭和52年 | 串揚処 「馬酔木亭」オープン 本格的な酒処として名声をはせる。 |
平成元年 | 富士見町にてニューイングランド風のレンガ造りの洋館で新たなスタートを切る。 初年度千葉県建築優秀賞受賞 喫茶、ビアレストラン、バーの3つの異なった空間でのサービスを展開する。 |
平成21年 | 洋館の地下フロアーにてリニューアルオープン。 現在に至る |





